2019年9月某日の12時過ぎに訪ねた。
日暮里駅を出てすぐのステーションポートタワー3Fにある「麺や葵 日暮里駅前店」。

それほど広くない店内には先客3名。
食券機で「まぜそば」¥650を選択。
カウンター席に1人で座り食券を提示。麺の量は中盛でリクエスト。
7,8分ほど待って提供される。

それほど太くはない麺にメンマ、チャーシュー、ネギ、もやし、海苔、魚粉が乗っている。
タレと麺と具材をよく混ぜて味わう。
タレは結構甘めで好みの味。程好くジャンクな味わい。
卓上のアイテムから、ラー油をまずは回しかけてコッテリとしたまぜそばを味わう。

魚粉はまぜそばにコクを与えて、ちょうど良い存在感。
コッテリしたまぜそばにはラー油に続いて酢を投入。コッテリさと酸味の組み合わせがまぜそばの醍醐味であろう。
具材にはもうちょっとインパクトが欲しいところ。タレの味の良さはあるものの、まだまだ成長の余地があると感じさせる一品ではあった。
個人的には無料でマヨネーズを使えるようになるとありがたい。
日暮里駅近くでリーズナブルなまぜそばを味わえるというのは嬉しい。定期的に訪ねたい店である。
麺や葵 日暮里駅前店 (ラーメン / 日暮里駅、西日暮里駅、三河島駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3