2019年8月某日の12時過ぎに訪ねた。
五反田駅を出て徒歩3,4分ほどの場所にある「三田製麺所 五反田店」。

比較的広い店内は8割方客で埋まっていた。
カウンター席に1人で座り「ねぎ飯ランチ」¥910を中盛りでリクエスト。

近隣ビジネスマンで店内は盛況。店員さんの数が多いので、混乱せずに回っているのは心地好い。
7,8分ほど待って提供される。

つけ麺とねぎ飯のセット。見た目的に、ねぎ飯のねぎがやや乾き気味。もうちょっと水分があっても良いと思う。
三田製麺所のつけ麺は久々に味わう。太めの麺を粘度のあるつけ汁に浸して食べる。変わらぬ美味しさ。鰹の力強い風味と動物性の濃厚なコクが良いバランス。



卓上に置いてある酢を使い、酸味を増しつつ味わうことで、三田製麺所の真価が発揮される。そこに唐辛子や粗挽き胡椒を加えてアクセントを加えつつ堪能。

そこにねぎ飯を合わせて味わう。ちょっとパサついているものの、タレとねぎと粗挽き胡椒と米のバランスが最高。このねぎ飯をつけ麺のドロッとしたつけ汁と共に食べると最高。

酢を徐々に加えて酸味が増したつけ麺とねぎ飯の組み合わせが超絶美味。
卓上のアイテムを使いながら味変させつつ、つけ麺とねぎ飯を堪能。ボリューム的にも満足。
やはり三田製麺所は良い。特にねぎ飯とつけ麺の組み合わせが良い。定期的に食べに来たくなる、中毒性のある味。
三田製麺所 五反田店 (つけ麺 / 大崎広小路駅、五反田駅、大崎駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5