2019年7月某日の18時過ぎに訪ねた。
池袋駅からはかなり距離があり、徒歩15分ほどの場所にある中華料理店「温州坊」。

広い店内には先客1名。
テーブル席に2人で座り「キリン一番搾り(中ジョッキ)」¥450を注文。

お通しに豆が出てくるので、それをつまみながら料理を待つ。

クウシンサイ炒め ¥1,080:空心菜にニンニクを加えてシンプルに炒めた一品。最近、値段が上がっている空心菜ではあるが、素晴らしい食感。

特製焼き餃子 ¥450:この店に来たら必ず食べたい特製焼き餃子。中身がたっぷり詰まったジューシーな餃子。酢醤油で美味しく食べる。

油淋鶏 ¥880:かなり美味しい油淋鶏。酸味が絶妙で、揚げた鶏肉のカリカリ感も良い感じ。酒がすすむ良い一品。

五目かた焼きそば ¥850:餡がゆるめの五目かた焼きそば。具材がたっぷりで素材は悪くない。もうちょっと味が濃くても良いかも。ボリュームには満足。

ラーメン ¥600:〆の一品として、ラーメンを注文。600円という値段の割には具がたっぷり盛られていて食べ応えがある。麺はやや太め。醤油スープはややコクに欠けるものの、これはこれで良い味。

途中で「15年紹興酒」¥3,000を入れてロックで飲みながら中華料理を堪能。

相変わらず良いクオリティの中華料理が味わえた。行く度にお気に入りの一品が見つかる懐の広い店である。この日のお気に入りは「油淋鶏」。