2019年7月某日の12時過ぎに訪ねた。
渋谷駅を出て徒歩10分ほど。代々木公園方面に向かったその途中にある「名代 富士そば 渋谷下田ビル店」。

比較的広い店内には先客7,8名ほど。
食券機で「カレーライスセット」¥620を選択。
注文カウンターで食券を提示し、カレーライスに付ける蕎麦はもりそばでリクエスト。
2分ほど待って料理を受け取る。

カウンター席に1人で座り食事をする。
富士そば名物の特に美味しくも無く、不味くも無い家庭的なカレーライス。ライスとカレーの配分がよろしくなかったが、まあ落ち着く味であった。食べてから気付いたが、福神漬けはセルフで盛る仕組みだったようである。その辺りは、受け渡し時に案内すべきではないかと思った。残念。

もりそばもいつもの富士そばの味がそこにはあった。麺が若干柔らかいような感じはあるものの、程好い甘みのつゆに蕎麦をたっぷり浸して味わう。わさびも麺にたっぷり塗して刺激を楽しむ。


カレーがレギュラーサイスなので、ボリューム的には若干多いくらい。仕事の合間にサッサとエネルギーがチャージ出来るありがたい店。そこまで混まないので居心地は非常に良い店舗。
名代 富士そば 渋谷下田ビル店 (そば(蕎麦) / 神泉駅、渋谷駅、代々木公園駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2