2019年7月のとある土曜日の12時過ぎに訪ねた。
浅草橋駅を出てすぐの場所にある「野郎ラーメン 浅草橋店」。

店内は4割程度客で埋まっていた。
食券機で「味噌野郎」¥880を選択。
カウンター席に1人で座り食券を提示。
7,8分ほど待って提供される。

麺の上にこんもりと野菜が盛られ、そこにチャーシュー、太めのメンマ、海苔が具材として盛り込まれている。
太めで食感のある麺を引っ張り出しながら味わう。力強い味噌スープに合う麺ではある。塩気が強いスープでもあるので、野菜と共に食べて塩気のバランスを取りながら味わう。
チャーシューは次郎系のクオリティ。旨味と塩気があるが、サイズ的には小さい。
メンマは太くてインパクトがあって食べ応えもある。
昼時なので卓上の刻みニンニクをたっぷり入れることは不可能なので、小量を投下。風味を加えて味噌ラーメンを堪能。

途中で酢を加えてスープに酸味を加えて味を変化させてみる。
コッテリの中に仄かな酸味が加わることで深みが増す。
麺と具を全て食べれば満腹感はかなりある。塩分を鑑みるとスープを飲み干すことは難しいが、良い味ではあった。
駅前でガッツリとJ系ラーメンを食べらえるというのは良い環境。
野郎ラーメン 浅草橋店 (ラーメン / 浅草橋駅、馬喰町駅、馬喰横山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2