2019年6月のとある土曜日の19時過ぎに訪ねた。
秋葉原駅を出て徒歩1分ほどのビル6Fにある居酒屋「魚縁 秋葉原店」。

かなり広い店内は8割方客で埋まっていた。
半個室的なテーブル席に2人で座る。


飲み物は「スーパードライ エクストラコールド」¥580でスタート。喉に染み渡るドライの刺激が良い感じ。

お通しは枝豆を炒めた一品。かなりボリュームがあって黒コショウが効いて味も良いが、手がベトベトになってしまう難点がある。

揚げ出し豆腐 ¥680:王道の居酒屋メニューであるところの「揚げ出し豆腐」。大根おろしがたっぷりで個人的には良いクオリティの「揚げ出し豆腐」であると感じた。オススメ。

明太マヨ大根サラダ ¥790:このサラダも味付けが良く、海苔と大根のバランスも良い感じ。ビールのアテには実に良い。水気の残り方が良い。この店の調理レベルの高さを感じる。

梅水晶 ¥590:ちょこっと盛られてやってくるかと思いきや、たっぷりの梅水晶が提供される。食べ応えのある梅水晶で酒がすすむ。「レモン1個丸ごとサワー」¥680を注文し、デカいレモンサワーと梅水晶を合わせる。


ゲタ盛り ¥1,980:8種の刺身が盛り込まれた「ゲタ盛り」。大きく切られた刺身のインパクトもさることながら、味も素晴らしい。これが1,980円というのはかなりお得感がある。マグロ、帆立の質は抜群。楽しく味わえる一品。

黒毛和牛のローストビーフ(レギュラー) ¥1,480:ちょっと頼みすぎた感がありながらもやって来たローストビーフ。黒毛和牛を使っているのは間違いではない。甘みのある牛肉を調理したローストビーフは実に美味しい。あっという間に完食してしまった。

抹茶の濃厚黒蜜アイス ¥380:最後の〆に抹茶のアイス。黒蜜を使っているので時折アクセントを感じながら堪能。

全体的に料理の美味しい居酒屋であった。人気店である理由が理解できる。
居抜きの居酒屋ではあるが、独立系の店舗らしく味にこだわった良い店であった。秋葉原界隈でカジュアルな大衆居酒屋を探している人にはおススメの店。