2019年6月某日の19時過ぎに訪ねた。
西日暮里駅を出て徒歩2分ほどの場所にある「日高屋 西日暮里東口店」。

程好い広さの店内は6割方客で埋まっていた。
カウンター席に1人で座り「ホッピーセット」¥390と「ガパオ汁なし麺 餃子セット」¥800を注文。
外国人の店員のみで構成されているが、注文を取りに来た男性店員は日本語のヒアリングが出来ないようで、ハンディターミナルをこちらが見て指示するという注文スタイル。セルフオーダーシステムを早々に導入にした方が良いのではなかろうか。
注文がちゃんと通っているのかどうかを不安に思っているところに「ホッピーセット」がやってくる。

ホッピーを飲みながら7,8分ほど待っていると、まずは「ガパオ汁なし麺」が提供される。

餃子が先に来てもらいたいところだが、それをこの店舗に望んでも仕方ないだろう。
その2分後くらいに餃子がやってきた。

餃子は食べ飽きない焼餃子。日高屋らしい特徴の特に無い一品。酢醤油で食べる。ホッピーとの相性は抜群。
「ガパオ汁なし麺」は、餡と麺をよく混ぜて食べる。ハッキリ言って美味しくない。ガパオライスも提供しているが、この味で展開してしまう日高屋のセンスは疑ってしまう。この日、この店舗で食べた「ガパオ汁なし麺」が非常に美味しくないものだったのかもしれないが、美味しくしようが無いと感じてしまった。
ちょい飲み利用で訪ねた西日暮里の日高屋であったが、メニューのチョイスを誤ってしまった。
もうちょっと快適に過ごせる日高屋でリベンジしたいと思う。
日高屋 西日暮里東口店 (ラーメン / 西日暮里駅、日暮里駅、新三河島駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.9