2019年3月のとある休日の11時過ぎに訪ねた。
町屋駅を出て徒歩3,4分ほどの場所にある「宗家一条流がんこラーメン八代目直系 町屋店」。

ゴツイ牛の骨がインパクト大のラーメン店。四谷三丁目のがんこには行ったこと無いが、噂には聞いている。町屋の店でがんこ初体験をする。
それほど広くない店内は8割方客で埋まっていた。
食券機で「醤油ラーメン」¥750を選択。
カウンター席に座って食券を提示。
無料で焼餃子が付くという驚異的なサービスがあるとのことで迷わずお願いした。
10分ほど待って提供される。

美しい色のスープにやや細めの麺が浸っている。具材は、チャーシュー2枚にメンマ、海苔、刻みネギ。シンプルな醤油ラーメン。

がんこラーメンのスープはしょっぱいと予てからの噂であったが、実際食べてみると確かにしょっぱい。ただ、複雑なダシの旨味を感じるしょっぱいスープ。細麺とのバランスも実に良い。純粋に美味しいと思える醤油ラーメン。
チャーシューのとろけ具合もハンパ無い。具材もよく考えられているのだろう。

無料の焼餃子は小ぶりなものが4個。甘みを感じる独特な焼餃子。ライスを頼んで楽しみたいラーメンと餃子のセットであった。
健康を求めて食べるラーメンでは無い。悪魔的な美味しさを求めるラーメン好きに愛される店であろう。たまに食べたくなってしまうしょっぱいラーメンであった。
宗家一条流がんこラーメン八代目直系 町屋店 (ラーメン / 町屋駅前駅、町屋駅、荒川七丁目駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5