2019年5月某日の19時過ぎに訪ねた。
駒込駅を出て徒歩2分ほどの場所にある担々麺の店「辣椒漢 駒込店」。


それほど広くない店内には先客1名。
食券機で「正宗担々麺」¥850+「ライス」¥100を選択。
カウンター席に座って食券を提示。
店内の案内などを見ながら待つ。テレビ出演のお知らせがやたらと多い。
7,8分ほど待って提供される。

汁なし担々麺であるところの「正宗担々麺」。見るからにボリュームはそれほど無い。

挽き肉、ネギ、カイワレ大根の組み合わせはシンプルではあるが、どうしても物足りなさを感じてしまう。
山椒の風味、ピーナッツの食感はそれなりに効いていて本場の担々麺らしさは感じられるがインパクトに欠けてしまう印象。ある意味食べやすさが、その特徴を打ち消してしまっているのかもしれない。
自分なりにアレンジをしたいが、卓上に酢などの調味料は無い。

どうしても少ないと思ってしまう麺を食べ切った後に、残った汁と具を食べるべくライスを投入。味を馴染ませて米を堪能。
ライスも別料金というのも何だか惜しい。それなりに美味しい担々麺ではあるのでもうちょっと値段を下げるか、食べ応えのある具材を追加してもらいたいと感じてしまった。
担々麺 辣椒漢 駒込店 (担々麺 / 駒込駅、巣鴨駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.1