2019年5月のとある休日の12時前に訪ねた。
馬喰横山駅を出て徒歩2分ほどの場所にある「手打ち蕎麦 たむら」。

広くて雰囲気の良い店内は4割程度客で埋まっていた。
カウンター席に1人で座り「地養鶏のつけそば」¥850を注文。ランチタイムにおいては「炊き込みご飯」がサービスとのことでそちらもお願いした。
7,8分ほど待って提供される。

炙った鶏肉と長ネギ、三つ葉が浸っているつけ汁と蕎麦の組み合わせに炊き込みご飯が付く。

蕎麦は店で手打ちしているだけあって、香りが良く、歯応えも抜群に良い。量としてはもうちょっと食べたくなるような感じで、若干物足りなさがあった。

つけ汁は長ネギがちょっと大きくて食べ辛さが多少ある。鶏肉は旨味があって良質のもの。三つ葉が良いアクセントになっている。
蕎麦とつけ汁のバランスは悪くない。つゆもそれほど濃くないので、蕎麦の風味が残ったまま味わえる。

炊き込みご飯はかなり小量ではある。塩コンブとアサリを炊き込んだものと思われる。味はやや濃いめ。
最後に蕎麦湯をつけ汁に入れて鶏の旨味を最後まで味わった。
850円という値段についてはどうしても高いという印象を持ってしまうが、素材の良さを考えるとやむを得ない料金設定か。
味と雰囲気の良い蕎麦屋。夜も酒とつまみに最後は蕎麦で〆るべく、一度足を運んでみたい。