2019年4月某日の11時過ぎに訪ねた。
三田駅を出てすぐの場所にある「蕎麦一心たすけ」。

駅前の非常に良い立地にある蕎麦店の店内はそれほど広くない。立ち食いカウンターと椅子に座って食べられるカウンターがある。
7割方客で埋まっていた。
食券機で「特選たすけそば」¥520を選択し、注文カウンターに食券を提示。
3分ほど待って料理を受け取り、カウンター席に座って味わう。

揚げ、わかめ、天かす、なめこ、大根おろし、ねぎ、温泉卵が乗った「特選たすけそば」。
具沢山で食べ応えのある蕎麦。卓上の唐辛子を軽く振って堪能する。
蕎麦とつゆのクオリティが中々高い。仄かな甘みのあるつゆと細いが微かに蕎麦の風味が香る麺は個人的に好み。
揚げ、なめこ、大根おろしを中心に食べ進める。520円とは到底思えない味と食べ応え。
たっぷりの具材の色々な組み合わせで楽しく味わえる蕎麦。店名を冠しているだけあって納得の一杯であった。
駅近で近隣ビジネスマン、住民から圧倒的に支持されている店。食べている間に店内は満席になっていた。田町・三田エリアで立ち食いそばを食べるならばこの店で間違いない。