2019年4月某日の19時過ぎに訪ねた。
新大久保駅を出て徒歩3分ほどの場所にある「飛騨馳走 千家」。

飛騨高山の郷土料理をウリにしている居酒屋。それほど広くない店内には先客1名。


テーブル席に2人で座り「ホッピーセット(黒)」¥550を注文。

ホッピーを飲みながら料理を味わう。

お通しは菜の花のお浸し。良い味と良い食感。この店の実力がちょっと分かる良いお通し。

飛騨のあげづけ ¥480:焼き目をつけた揚げを甘めの醤油ダレで味付けした一品。酒のつまみには最高。

つけものステーキ ¥780:初めて食べた飛騨名物の「つけものステーキ」。炒めた白菜の漬物を玉子で綴じた一品。酒のアテに非常に良い。良い塩分と良い歯応え。この店に来たら是非頼んでもらいたい。

飛騨赤かま鉄板焼 ¥760:かまぼこを鉄板で炒めて醤油ダレを垂らしたもの。歯ごたえの良いかまぼこが個人的に好み。値段は若干高いけど、良いつまみ。
酒のつまみとしての飛騨高山料理は素晴らしい。ホッピーでもビールでも日本酒でも合わせられるつまみの数々が揃っているので、楽しみ甲斐がある。
新大久保という立地ながら日本らしい郷土料理を食べられる良い居酒屋であった。