2021年3月某日の18時過ぎに訪ねた。
上野御徒町駅から徒歩2分ほどの場所にあるとんかつの老舗「井泉 本店」。

外観も内観も雰囲気のある店。
店内には先客3名ほど。
カウンター席に1人で座る。
「ビール(キリンクラシックラガー)」¥591を注文。お通しを付けるかどうか尋ねられたのでお願いした。
老舗のとんかつ屋にはラガーが似合う。苦みを噛み締めて喉を潤す。

お通しはイカの塩辛。味わい深くてなかなか良いつまみ。

食事のメニューからは「ヒレかつ定食」¥1,730を注文。
ビールと塩辛をやりながら15分ほど待って定食が提供される。

程好い大きさのヒレかつにキャベツの千切りとパセリが添えられている。あとは、ご飯、豚汁、漬物が付く。
ヒレかつの柔らかさがこの店のウリ。塩で食べてみると、クセの無い豚肉の旨味が感じられる。柔らかさを感じつつ、卓上のソースを利用して老舗のヒレかつを堪能。

安定の美味しさがそこにはある。キャベツにもソースをかけてとんかつを満喫。
豚汁も程好いクオリティ。個人的にはとんかつ定食にはしじみ汁派ではあるが、納得の味ではあった。
お通しのイカの塩辛とご飯を一緒に食べるという裏技も使いつつ定食を完食する。
接客も心地好く、趣のある店内ながら清潔感が保たれている。湯島界隈でちょうど良いとんかつが食べられる「井泉」であった。