2021年3月某日の18時過ぎに訪ねた。
秋葉原駅から徒歩5,6分ほどの場所にある蕎麦居酒屋「陸人」。

雰囲気の良い店内には先客なし。
カウンター席に1人で座る。
まずは「瓶ビール」¥600を注文。サッポロ赤星でやって来るのは嬉しい。喉を潤し、料理を注文する。

お通しには小松菜とツナの胡麻和え。お通しと言うより一品料理が提供されている感じ。程好い塩気で抜群に味は良く、小松菜の美味しさを堪能出来る一品。

酒盗クリームチーズ添え ¥200:酒盗がたっぷり盛られたつまみ。これで200円というのは安過ぎるようには感じる。クリームチーズのまろやかな味わいと酒盗の絡み具合が良い。ビールがすすむ。

アジフライ ¥200:丁寧に揚げられたアジフライ。中濃ソースをかけて味わう。鯵の風味がほんのりと香るのが良い。ビールでも日本酒でも良いアジフライ。「季節の酒 辛口(グラス)」¥500を注文。この日の季節の酒は「酔鯨 特別純米酒 しぼりたて」。スッキリとした味わいで非常に美味しい。


ざるそば ¥628:ざるそばはつゆをピリ辛に出来るとのことでお願いした。あおさの入った揚げ玉と生玉子が先にやって来て、麺の上にネギと刻みネギがたっぷり乗ったざるそばが提供される。ラー油入りのピリ辛のつゆに太めの蕎麦を浸して味わう。港屋インスパイアのジャンクなざるそば。揚げ玉を入れて食べると上品な風味がして面白い。途中で生玉子を蕎麦に絡めて味わってもまた良い感じ。意外なざるそばであったが実に美味しかった。





非常に満足度の高い「陸人」。店内の雰囲気も良く、つまみも蕎麦もお得な値段で色々楽しめる。
日本酒を飲みつつ力強い蕎麦で〆るという利用も面白い。また来たいと思える店であった。