2021年2月のとある休日の11時過ぎに訪ねた。
町屋駅から徒歩3分ほどの場所にある「つけ麺屋 あら田」。

それほど広くない店内には先客なし。
入店しても特に声かけをしないつけ麺屋で、なかなか微妙な接客。
カウンター席に座り「ごまつけ麺」¥830を中盛でリクエスト。

10分ほど待って提供される。

具沢山でラー油のかかったつけ汁と海苔が一枚乗った麺の組み合わせ。
つけ汁には野菜、チャーシュー、ネギ以外にキムチが入っているのが特徴的。

やや太めの歯応えのある麺をつけ汁に浸して食べる。やや酸味のあるごまベースのつけ汁とのバランスは悪くはない。

キムチが入っているが、必要かどうかは微妙なところ。酸味と辛さを増すことでこの店らしさは出ているとは思う。
つけ汁には具材がたっぷり入っているので食べ応えはある。辛さは思ったよりも感じない。
中盛で程好いボリュームであった。
味は悪く無かったが、つけ麺屋としては更なる美味しさを求めたいところ。
接客においては、女性店員のやる気のない接客がいただけない。この辺りがこの店に客が居ない原因かもしれない。味はさておき、改善すべき点は明らかであろう。