2021年2月某日の11時過ぎに訪ねた。
淡路町駅から徒歩2,3分ほどの場所にあるカレーの名店「トプカ 神田本店」。

開店して間もないタイミングだったからか、年季の入った店内には先客なし。
最初にレジで注文して支払いをするスタイル。「ムルギカリー」¥950を注文。
カウンター席に座る。
スープとサービスのゆで玉子が提供される。
手を付けずに7,8分ほど待ってカレーがやって来る。

赤々とした見た目がいかにも辛そうな「ムルギカリー」。

程好いサイズ感の鶏肉とジャガイモ、タマネギが入ったムルギカレー。ライスと一緒に食べると、実に美味しい。
辛さと旨味が非常に良い塩梅。塩気がそれほど強くないのが良い。
卓上の福神漬け、らっきょうをたっぷり投入してカレーと共に味わう。らっきょうとの相性が抜群に良い。

ゆで玉子は殻付きの状態で提供されるので殻を向いてからカレーに投入。辛さを和らげてくれる効果的なアイテム。

とろみの付いたスープもしっかり辛いカレーを食べている間に飲むと良い感じ。

全体的にバランスの良いトプカの「ムルギカレー」であった。この店のメニューを制覇したい欲に駆られている。
食後にはコーヒーも提供されて至れり尽くせり。

名店の味を最後まで満喫した。